top of page

ABOUT

会社概要

まんが専門の「著作会社」

「編プロですか?」とよく聞かれますが違います。Teamバンミカスは法人著作として漫画を企画・制作する「著作会社」です。前身のバラエティ・アートワークスから足かけ15年で170冊の漫画作品を出版社より発行いただいております。

そのなかでも当社のライフワークと言えるものが、名著の漫画化シリーズ「まんがで読破」です。

「まんがで読破」は当社が企画・制作、イースト・プレス社より2007年にシリーズ創刊。以来、139タイトル・392万部(紙書籍/2019年4月時点)を販売し、「まんがでわかる系」のロングセラーとして読者の皆様よりご好評をいただいております。

1000作品を世にのこす

「なぜ法人著作?」これもよく聞かれます。理由はただひとつ、創業当時より掲げるミッションを達成するためです。

「まんがで読破」1000作品を世にのこす。

これが当社のミッションです。

 

「まんが」という親しみやすいメディアで、敬遠されがちな古典文学や学術書に手軽にアクセスできる「まんがで読破」シリーズを、岩波や新潮文庫のようにずらりと読者の本棚に並べること。もちろん邪道・傍流との批判は覚悟の上です。この仕事の価値は、愛読者の皆様が10年後、20年後に証明してくださると信じています。

名著との橋渡しとなり、読者が人生を豊かにする「きっかけ」になること。

これが当社のビジョンです。

まずは12作…50作…100作…とマイルストーンを更新しながら現在のラインナップは約130作品。まだまだ道半ば、目標は1000作品です。ハイペースで分業制作していた時期でも年間24作品が限界、それでもあと36年はかかるボリュームです。

個人名義作品のよせ集めでは、将来的にシリーズが歯抜けになります。法人著作ならば代表者やスタッフが引退しても、誰かが会社を継いでシリーズを存続できる。そのための法人著作です。

ミッション達成にむけて

当社では2021年春より「まんがで読破」の自社配信を始めました。電子書籍ストアにどんどん追加します。また、2023年夏からはGakken社より紙書籍を新装版として復刊していただき、「文庫版」と「ジュニア版」ふたつのラインで展開しております。厳しい出版界の変化の時代、関係者の皆さまと手を取りあいながら、これからもミッション達成に向かって一歩ずつ進んでまいります。

 

読者の皆様には引き続き「まんがで読破」および関連著作をご愛読いただけますと幸いです。

Teamバンミカス合同会社

(英文名:Team Banmikas,Inc.)

〒900-0015

​沖縄県那覇市久茂地1-1-1パレットくもじ9階

電話 098-894-4817

rogo_ebanmikas_white.png

名著の漫画化シリーズ「まんがで読破」の著作会社

Teamバンミカスのウェブサイトです

  • ホワイトTwitterのアイコン
  • ホワイトFacebookのアイコン
  • ホワイトアマゾンアイコン
© 2020 Team Banmikas,Inc.
bottom of page